
作 田 謙 太 郎
この度、第14代理事長を拝命した作田謙太郎と申します。当ホームページにアクセス頂いた皆様におかれましては、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、当組合は昭和34年に創立され、活動基盤を福島県の県北地方をエリアとしています。創立以来66年を経過した現在、組合員数117社、関係従業員数約800名の規模を誇り、管内各市町村公共施設等320件の点検業務や街路灯、道路照明灯合わせて年間3,000灯を超える修繕業務などの共同受注に取り組み、業務を通じて住民の安全安心の確保に寄与しております。
また、当組合は建設業登録を保有し、官公需適格組合証明も取得しており、組合員相互の強固な結束を以って各種事業に取り組み、共存共栄、社会貢献の精神を保持しながら運営していくことをモットーとしています。
更に、組合員の技術の研鑽と技能の向上、無事故無災害に向けた労働安全衛生の充実を図るため、安全基礎教育、引込線工事技能訓練の実施や、第一種電気工事士試験事前講習会など各種講習会を開催しています。
そして、確固とした青年部会も組織され、福島駅周辺の夏祭りの提灯電源工事や、福島駅前のイルミネーション設置事業を通じて組合のPR活動を行い、毎年高校生を対象とした業界理解促進のための学生セミナーを開催するなど積極的に展開し、明日の経営者づくりを目指しています。
最後に、昨今は再生可能エネルギーの導入促進や、省エネ対策、デジタル技術の進展など、私たちの業界を取り巻く環境は急速に変化しております。こうした時代の流れを見据え、当組合としても柔軟に対応し、地域社会とともに持続可能な発展を目指してまいります。ご覧いただいた皆様には、何卒温かいご理解、ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和7年5月26日